-
そのひと口がこどもの未来をつくる!7/6お話会イベントのお知らせ
小児矯正専門の歯科医師が伝える「食べ方」の大切なお話 〜そのひと口が、こどもの未来をつくる〜 こんにちは☀️ Konohaこどもの歯ならびクリニックです。 このたび、マミースマイル保育園(福岡 […]
-
🍴給食室が語る「噛めない・飲み込めない子」が増えている問題
〜給食室が変わる、その背景にある“子どもたちの変化”〜 こんにちは。Konohaこどもの歯ならびクリニックです🌿 今回は、保育園の給食室で今、静かに起きている変化についてお話しします。 それは── “食材を […]
2025.06.16 子供の姿勢, 子供の歯並び, 子供の矯正, 歯並び, 福岡の小児矯正, 窒息, 給食, 詰まる, 誤嚥
-
その“ひとくち”がこどもの未来をつくる〜お口の育ちが体と心を作る~6月のお話会開催!
\ その“ひとくち”が、未来をつくる。/ 〜お口の育ちがかりだとこころをつくる「食べ方」と「歯ならび」の深い関係を知るお話会のご案内〜 「ちゃんと噛めてるかな?」 「姿勢、気になるなあ…」 「食べ方って、そ […]
-
🦷縄文人は歯並びが良かった!“歯並びの悪化”は、文明の進化とともに起きた説
~便利な時代が、あごの成長を止め歯並びを悪くしてしまったかもしれない話~ こんにちは、Konohaこどもの歯ならびクリニックです🌿 ふと考える「昔の人って、なんであんなに歯並びが良かったんだろう?」 (そも […]
2025.06.07 マウスピース矯正, 噛む力, 子供の姿勢, 子供の歯並び, 子供の矯正, 小児矯正, 小児矯正専門, 昔の人の歯並び, 歯並び, 縄文人の歯並び
-
🦷6月4日は「むし歯予防デー」
~歯みがきだけじゃない!今日からできる“むし歯ゼロ習慣”~ こんにちは。Konohaこどもの歯ならびクリニックです🌿 6月4日は「むし歯予防デー」。そしてこの日を含む1週間は「歯と口の健康週間」として、全国 […]
-
【子どもの歯ならびに関する出張講演のご依頼受付中!】
保育園・幼稚園・小学校・子育て支援団体の皆さまへ 【無料セミナー】 ~子どもの歯ならびと健やかな成長を学ぶためになる時間を~ 学校・園・地域イベントにおすすめ! こどもの歯並びが気になる 「最 […]
2025.06.02 小児矯正出張講演, 幼稚園保育園向け講演, 福岡の小児矯正, 福岡市歯並びセミナー