-
【知らないと怖い!?】口呼吸と鼻呼吸が脳の働きに与える影響
こんにちは😌 Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です。 「うちの子、いつも口が開いてるかも…」「寝ているとき、口で息してる」 そんなお悩みをもつ方も多いのですが、 実は呼吸の仕方が脳の働きや集中 […]
2025.05.28 マウスピース矯正, 口呼吸, 子供の歯並び, 子供の矯正, 睡眠不足, 福岡の小児矯正, 酸素と脳, 鼻呼吸
-
🌿朝起きられない子は“呼吸”が原因かも
〜毎日の「ぐずぐず」に、見えない理由があるかもしれません〜 朝、なかなか起きられない。支度に時間がかかる。ボーッとしたまま朝ごはんを食べている。登校の時間になっても、なかなか動けない…。 実は「夜ぐっすり眠 […]
2025.05.02 マイオブレース, マウスピース矯正, 口呼吸, 子供のいびき, 子供の歯並び, 子供の矯正, 睡眠不足
-
今日は世界図書・著作権デー📖✨
こんにちは! Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です🐕️🦴 今日 4/23 は 世界図書・著作権デー だそうです。 国際デーの一つで スペインからの提案に基づき、 1995年(平成 […]
2025.04.23 お口ポカン, かみ合わせ, スペース不足, マイオブレース, マイオブレイス, マウスピース矯正, 世界図書・著作権デー, 口呼吸, 子ども読書の日, 小児歯科
-
今日は・・・よい歯の日(4月18日)🦷✨
こんにちは! Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です🐄 春が来て暖かくなり、暑いくらいの日も出てきましたね😥 今日、4月18日は「よい歯の日」です🦷 1993年(平成5年)に公益社 […]
2025.04.18 かみ合わせ, スペース不足, マイオブレース, マイオブレイス, マウスピース矯正, 九大学研都市, 口呼吸, 小児矯正, 歯並び, 福岡市西区
-
明日4/5(土)15:00〜無料相談会です🌷当日ご予約も🉑!
こんにちは! Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です🐑 明日4/5(土)15時〜無料相談会を開催します✨ お子様1名につき20分程度お時間を取り ◯お子様の歯並びやお口周りについて […]
2025.04.04
-
🐰【ウサギの歯も、放っておくと命に関わる!?】
〜“噛む”って、生きていくためにこんなに大切〜 こんにちは、Konohaこどもの歯ならびクリニックです🌿 今日は少し視点を変えて、うさぎの歯についてフォーカスし、動物のかみ合わせと健康のつながりを深掘りして […]
2025.04.02 うさぎの歯, かみ合わせ, マウスピース矯正, 動物の歯, 子供の歯並び, 子供の矯正, 小児矯正, 福岡市の小児歯科
-
📚勉強に集中できない!子どもの姿勢と“あごの発達”の関係
~口の使い方と集中力、歯並びと落ち着きとのつながり~ 「うちの子、すぐグラグラ動く」 「姿勢が悪くて、椅子に座っていられない」 「気が散りやすく、集中が続かない…」 こうしたご相 […]
2025.03.24 マイオブレース, マウスピース矯正, 口呼吸, 子供の歯並び, 子供の矯正, 学力アップ, 小児矯正, 集中力
-
イベントスペース貸出のご案内🏡
こんにちは🐄 Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です! 多目的スペースの貸出を始めます📢 場所は、当院の一部のスペースです。 ママやパパ、お子さまを対象としたイベント […]
2025.03.23
-
お友達紹介制度が変わります📢
こんにちは🌸 Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です! 今日はぽかぽか陽気ですね🙂 〜お友達紹介制度についてのお知らせです〜 紹介制度の特典の1つである 「紹介したお友達が矯正治療 […]
2025.03.22 マイオブレイス, マウスピース矯正, 九大学研都市, 口呼吸, 子供の歯並び, 子供の矯正, 小児矯正専門, 歯並び, 福岡市西区
-
【小児矯正お金の話】マイオブレースの費用っていくらかかる?
お子さまの「歯並び」気になったりすることありませんか? 最近注目されている「マイオブレース矯正」は、将来の歯ならびを整えるだけでなく、「原因」からアプローチし、歯並びがキレイに並ぶ新しい治療法です。 &nb […]
2025.03.14 マイオブレース, マイオブレイス, マウスピース矯正, 子供の歯並び, 子供の矯正, 小児矯正, 小児矯正のお金, 小児矯正専門, 福岡の小児矯正