-
🐰【ウサギの歯も、放っておくと命に関わる!?】
〜“噛む”って、生きていくためにこんなに大切〜 こんにちは、Konohaこどもの歯ならびクリニックです🌿 今日は少し視点を変えて、うさぎの歯についてフォーカスし、動物のかみ合わせと健康のつながりを深掘りして […]
2025.04.02 うさぎの歯, かみ合わせ, マウスピース矯正, 動物の歯, 子供の歯並び, 子供の矯正, 小児矯正, 福岡市の小児歯科
-
📚勉強に集中できない!子どもの姿勢と“あごの発達”の関係
~口の使い方と集中力、歯並びと落ち着きとのつながり~ 「うちの子、すぐグラグラ動く」 「姿勢が悪くて、椅子に座っていられない」 「気が散りやすく、集中が続かない…」 こうしたご相 […]
2025.03.24 マイオブレース, マウスピース矯正, 口呼吸, 子供の歯並び, 子供の矯正, 学力アップ, 小児矯正, 集中力
-
お友達紹介制度が変わります📢
こんにちは🌸 Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です! 今日はぽかぽか陽気ですね🙂 〜お友達紹介制度についてのお知らせです〜 紹介制度の特典の1つである 「紹介したお友達が矯正治療 […]
2025.03.22 マイオブレイス, マウスピース矯正, 九大学研都市, 口呼吸, 子供の歯並び, 子供の矯正, 小児矯正専門, 歯並び, 福岡市西区
-
【小児矯正お金の話】マイオブレースの費用っていくらかかる?
お子さまの「歯並び」気になったりすることありませんか? 最近注目されている「マイオブレース矯正」は、将来の歯ならびを整えるだけでなく、「原因」からアプローチし、歯並びがキレイに並ぶ新しい治療法です。 &nb […]
2025.03.14 マイオブレース, マイオブレイス, マウスピース矯正, 子供の歯並び, 子供の矯正, 小児矯正, 小児矯正のお金, 小児矯正専門, 福岡の小児矯正
-
サポートシステムのご案内🧑🤝🧑
こんにちは🐇 Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です! お正月、節分、ひな祭り、と過ぎ もう春がすぐそこまで来ているような気がする今日この頃です🌸 気候も暖かくなったり寒くなったり […]
2025.03.05 マイオブレース, マイオブレイス, マウスピース矯正, 九大学研都市, 口呼吸, 小児矯正, 歯並び, 福岡市西区, 糸島
-
こどものおやつ何にしていますか?🕒
こんにちは🐱 Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です! 今日はおやつの選び方について😌 学校から帰ってきて、夜ご飯までの間など 「おなかすいた〜」 子どもから言われたとき、 &nb […]
2025.02.14 おやつ, マイオブレース, マイオブレイス, マウスピース矯正, 九大学研都市, 健康, 子育て, 小児矯正, 福岡市西区, 食事
-
拡大装置ってなに❓️
こんにちは🦝 Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です! 寒い日が続いていますね🧥 みなさま体調は崩されていませんか? 今日は“拡大装置”について少しお話します。 拡大 […]
2025.02.08 スペース不足, マイオブレイス, マウスピース矯正, 九大学研都市, 口呼吸, 小児矯正, 拡大装置, 歯並び, 矯正装置, 福岡市西区
-
マウスピースをつけると、口が閉じられるようになるの❓️
こんにちは🦊 Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です! 今日は雪に強風にと 一段と冷え込んでいますね🥶 今日のブログは 「マウスピースをつけると、口が閉じられるように […]
2025.02.05 お口ポカン, スペース不足, マウスピース矯正, 九大学研都市, 口呼吸, 小児矯正, 歯並び, 福岡市西区, 鼻炎, 鼻詰まり
-
📗アレルギーではないけれど不調になる食べ物??
こんにちは🐒 Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です。 2月START✨ 「スタッフの読書記録」を始めていこうと思います! 健康のために役に立つ情報をお伝えしていければと思います🙂 […]
2025.02.01 アレルギー, マウスピース矯正, 体の不調, 健康, 小児矯正, 日常, 福岡市西区, 習慣, 腸活, 食事
-
1月も今日で終わり・・・⛄️
こんにちは🐵 Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です! 雪が降る日も数日あり、寒暖差の大きい日々が続いていますが、 みなさま元気に過ごされていますか? もう1月も今日 […]
2025.01.31 Konohaこどもの歯ならびクリニック, グルテンフリー, マウスピース矯正, 九大学研都市, 健康, 口呼吸, 小児矯正, 福岡市西区, 米粉, 食生活