-
【知らないと怖い!?】口呼吸と鼻呼吸が脳の働きに与える影響
こんにちは😌 Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です。 「うちの子、いつも口が開いてるかも…」「寝ているとき、口で息してる」 そんなお悩みをもつ方も多いのですが、 実は呼吸の仕方が脳の働きや集中 […]
2025.05.28 マウスピース矯正, 口呼吸, 子供の歯並び, 子供の矯正, 睡眠不足, 福岡の小児矯正, 酸素と脳, 鼻呼吸
-
🦶【足台のススメ】“足がつく”だけで成長が変わる!
〜毎日の食事や学習姿勢が“歯並びとあごの育ち”を左右する〜 こんにちは。Konohaこどもの歯ならびクリニックです🌿 今回は、クリニックでもよくお話しする 「足台(あしだい)」の重要性について […]
2025.01.15 マウスピース矯正, 子どものイス, 子供の姿勢, 子供の歯並び, 子供の矯正, 小児矯正, 小児矯正専門, 福岡市西区, 鼻呼吸
-
子どもの❝サイン❞に気付いてください
こんにちは! Konohaこどもの歯ならびクリニックです🎅 ✨🎄メリークリスマス🎄✨ もうあっという間に年末のこの時期です! 今日は、お子さまがひそかに出している お口の機能が育っていないサイ […]
2024.12.25 マウスピース矯正, 健康, 口呼吸, 子供のいびき, 小児矯正, 成長期, 発達障害, 睡眠時無呼吸症候群, 福岡市西区, 鼻呼吸
-
口育士(こういくし)のお話会のお知らせ
こんにちは!福岡市西区で小児矯正や口腔の健康づくりをサポートしているKonohaこどもの歯ならびクリニックです。 お子さまの健やかな成長のために、「口育(こういく)」という言葉を聞いたことはありますか?口育とは、正しい噛 […]
-
2024年12月の診療日時のご案内
こんにちは😊 福岡市西区の小児矯正専門 クリニック Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市 です🦷 11月も終わりを迎え、本格的な冬の寒さが身にしみる季節となりました。 今年も残すところあと約1ヶ月。何かと慌ただ […]
2024.12.02 マイオブレース, マウスピース矯正, 九大学研都市, 口呼吸, 子供の姿勢, 子供の歯並び, 子供の矯正, 小児矯正, 福岡の小児矯正, 福岡市の小児歯科, 福岡市西区, 糸島, 鼻呼吸
-
子供の「お口ポカン」は治らない?デメリットや原因をトレーニングで治す方法とは…「口唇閉鎖不全症」と歯並びの密接な関係
お口ポカンが歯並びに与える重大な影響と口呼吸の弊害 こんにちは🍁 福岡市西区の小児矯正専門クリニック、 Konohaこどもの歯ならびクリニックです☺️ 今回は、子どもによく見られ […]
2024.09.30 マイオブレース, マウスピース矯正, 九大学研都市, 口呼吸, 子供の歯並び, 歯並び, 福岡市西区, 鼻呼吸
-
2024年8月の診療日時のお知らせ
こんにちは😊 毎日熱中症アラートが鳴るほどの、暑い毎日が続きますね 子どもたちの夏休みも気づけば7月が終わろうとしていますが、みなさまはこの夏、どんな楽しみがありますか?✨ 2024年8月の診療日時のお知ら […]
2024.07.31 マイオブレース, マイオブレイス, マウスピース矯正, 九大学研都市, 出っ歯, 口呼吸, 口腔閉鎖不全症, 子供の歯並び, 矯正, 福岡の小児矯正, 福岡市西区, 鼻呼吸
-
2024年7月の診療日時のお知らせ
こんにちは 梅雨明けも近づく頃となり、暑さが日ごとに増してまいりました。もうすぐ子供たちは夏休みに入りますね😎🌴 さて、7月の診療日時のお知らせです。 夏休みの機会に子供の矯正を考えている方、無料説明会や相談も行っていま […]
2024.07.03 マイオブレース, マイオブレイス, マウスピース, マウスピース矯正, 口呼吸, 口腔閉鎖不全症, 子供の姿勢, 子供の歯並び, 子供の矯正, 福岡の小児矯正, 福岡市西区, 鼻呼吸
-
親子でお口から全身の健康を!
こんにちは🎐 福岡市の小児矯正専門クリニック、 Konohaこどもの歯ならびクリニック学研都市です! 当院では、歯の土台ともなっている「あごの骨」の成長を促し、 人間の本来の呼吸である鼻呼吸を獲得し、 全身 […]
2024.06.23 マイオブレース, マイオブレイス, マウスピース矯正, 九大学研都市, 今宿, 健康, 周船寺, 家族で, 福岡市西区, 鼻呼吸
-
当院のこだわりの壁について
こんにちは! 暑さを感じる日が増え、夏がじわじわと近づいて来るのを感じる今日この頃です🌊 今日は当院こだわりの「壁」についてお話していこうと思います。 当院の壁は、すべて手塗りの珪藻土です🏠 […]